| コース概要 |
韓国岳は霧島23座の中で一番高い山です。高さは1700m。山の中央には池があり、頂上からの眺めはすばらしく
遠くに桜島や近くの霧島連山等。季節によっていろんな顔があり楽しめます。
韓国岳(からくにだけ)の名前の由来は古事記にあるそうで、遠くに韓国がみえるからということですが、実際はみえませんけどね(笑)
登山口は数箇所あるのですが、一番オーソドックスなのがえびの高原から登るコースで、多い日は下からみるとアリさんの行列みたいに
たくさんの登山者で賑わいます。
|
| コースタイム |
(えびの高原コース)
えびの高原−韓国山頂(1時間30分)
(大浪池コース)
大浪池登山口−大浪池休憩所(40分)−韓国岳避難所(1時間)−韓国山頂(1時間20分)
|
|